
~懐かしい写真~
・日根野103系
※海物語 風が花
※わくわく大自然
※そこに紀の国
マーク付
昔々、オーシャンアロー柄のHMに6つのキャッチコピーが用意されましたね。 pic.twitter.com/b8vFUh2aq7
2位
JR西日本 クハ103-32

#国鉄の香りがムンムンする写真を貼ろうの会
#思い出エンジョイネット
自分の中では103系ですね(笑)。
クハ103-32の外観・車内を。妻窓残存・緑化粧板がポイントでした。後ほど阪和線に転属しましたね。 pic.twitter.com/VZWmOxBftV
3位
JR西日本 クハ103-251
4位
木幡駅 (JR西日本)
5位
「国鉄103系電車」と「国鉄205系電車」の併結

#205系の日
あんまりいい写真ではありませんけど、1998年夏の大井工場一般公開で見られた205系をいくつか。
103系との併結はレアでしょうか。走れないと思いますけど…。
ドア開閉体験のモックアップは、色彩と時期から209系かなと思っていたのですけど、よく見たらこれも205系だったのですね…。 pic.twitter.com/E0qLoQa6em
6位
JR西日本 モハ103-483

まだ間に合う。
日常で乗れる動態保存車。
そして1番好きな席✨
#国鉄の香りがムンムンする写真を貼ろうの会
#103系 pic.twitter.com/f9D52lVIEG
7位