
18年前の今日、2001年7月30日撮影
583系 リバイバル『しおじ』
撮影地:厚東~本由良 pic.twitter.com/L2rdpqQBpa
2位
583系 リバイバル『月光』

18年前の今日、2001年7月29日撮影
撮影地:小野田~厚狭
寝台特急『富士』
EF65一般形牽引の貨物列車
寝台特急『さくら・はやぶさ』
583系 リバイバル『月光』 pic.twitter.com/LiwekOfD8P
3位
583系となまはげ。
4位
583系 と E6系
5位
臨時特急「新幹線リレー号」

【懐かしのシーン】
臨時特急「新幹線リレー号」です。
水上~越後湯沢間に189系、485系、583系が動員されました。 pic.twitter.com/sjN6sQpTHj
6位
583系シュプール上越号

昔の画像から。25年程前の越後湯沢駅にて583系シュプール上越号です。
駅構内なのに結構な高さな雪の壁が見えますね…
当時は、スキーシーズンになると毎日のように見かけたシュプール号も、ツアーバスに押されて今では絶滅してしまいました😢 pic.twitter.com/oKeReq3bE7
7位
583系による天理教輸送列車

【懐かしのシーン】青森駅です。583系による最後の天理臨が入線です。青い森鉄道、IGRいわて銀河鉄道経由で長躯京都を目指します。 pic.twitter.com/Lpd7dsGEzB